気管支喘息とは

気道に慢性的な炎症があり、様々な刺激により気道が発作的に狭くなることを繰り返します。原因はハウスダスト、ダニ、ペットのフケ、カビなどによるアレルギー反応が多いのですが、原因が不明のこともあります。

症状

発作的に咳や痰が出て息苦しくなり、ゼーゼーやヒューヒューといった音が聞こえます。夜間~早朝に出やすいのが特徴です。

検査

上記の症状があれば気管支喘息の可能性があります。呼吸機能検査や血液検査などでアレルギーの確認、呼気の一酸化窒素の濃度測定、痰の検査などを行い、診断していきます。

治療

症状がなくても気道の炎症は続いています。季節の変わり目や天候の変化、ストレス、風邪などの感染症をきっかけに発作が出ることがあります。そのため症状がなくても治療の継続が必要です。

治療の主に吸入ステロイド薬です。その他気管支拡張薬などを併用することもあります。

また喫煙者は禁煙が必要で、アレルギーのある人は原因となるアレルギーからの回避も重要です。発作時は短時間作用型の吸入薬を使用します。