COPD(慢性閉塞性肺疾患、chronic obstructive pulmonary disease)とは?

以前は慢性気管支炎や肺気腫と呼ばれていた、タバコの煙など有害物質を長期に吸入することによって生じた肺の炎症性疾患です。

40歳以上の人口の8.6%、約500万人の患者さんが存在すると推定されています。

最大の原因は喫煙で、喫煙者の15~20%がCOPDを発症します。

気管支~肺胞の炎症・破壊により酸素の取り込みや二酸化炭素を排出する機能が低下します。

一度壊れた肺は治療をしても元に戻る事はありません。

自覚症状

肺機能の低下とともに、階段・坂道、平地の歩行で息切れや呼吸困難を自覚します。

せきやたんが慢性的に継続します。

診断

肺機能検査が必要です。

治療

まずは禁煙が必要です。

薬物治療では気管支拡張薬(抗コリン薬、β2刺激薬、テオフィリン薬)、時にステロイド薬を使用することもあります。

また呼吸リハビリテーションや、在宅酸素療法( HOT:home oxygen therapy)、在宅人工呼吸器を使用することもあります。